2025.05.23
施工事例
弥杜工業の現場へのこだわり
~安全・品質・信頼を支える、日々の積み重ね~
弥杜工業は、ただ工事をこなすだけの会社ではありません。私たちが最も大切にしているのは、「現場力」。つまり、現場で働く一人ひとりの技術・意識・誠意です。
徹底した安全管理
「全員が無事に帰る」。それが私たちの合言葉です。朝礼での声出し確認、安全帯やヘルメットのチェック、熱中症対策まで、すべてが“あたりまえ”になるよう習慣化。協力会社とも連携し、危険ゼロを目指しています。
見えない部分こそ丁寧に
現場の仕上がりはもちろんですが、私たちは完成後には見えなくなる部分にこそ、力を入れます。配線、基礎、ボルト1本の締め具合まで。なぜなら、その「見えない仕事」が、建物や設備の寿命を左右するからです。
一歩先を読む段取り力
段取り八分――現場ではこの言葉がすべて。資材搬入のタイミング、周囲の動線、天気の読み…すべてを考慮して、最善の進行管理を行います。「段取りがうまくいけば、現場は半分終わったようなもの」と私たちは考えています。
“現場を語れる職人”の育成
若手にもベテランにも、共通して求めるのは「現場を語れる」力。なぜこの工程でこのやり方をするのか?なぜここは丁寧にすべきなのか?自ら考え、説明できる職人こそ、真に信頼されると信じています。
現場は、生きもの。
だからこそ、毎日変わる状況の中で、最善を尽くす力が求められます。弥杜工業はこれからも、現場へのこだわりを忘れず、「まじめな仕事」が評価される会社であり続けます。
