2025.08.15
インタビュー
スタッフ紹介「楽しくて、小さな家族みたい」
――ベトナム出身・タンさんが見つけた、自分の居場所
入社2年目。事務を支える“タンさん”の毎日
こんにちは、弥杜工業です。今回ご紹介するのは、ベトナム出身のタンさん。
現在は入社2年目で、事務スタッフとして日々の業務を支えてくれています。
会社ではすっかりおなじみの存在です。
休日には卓球を楽しむなど、オン・オフのバランスもばっちり。
面接と実際のギャップ?でも、うれしい誤算
印象的な出来事を尋ねると、タンさんは「面接の時と、実際に社長に会った時の性格が違った」と話してくれました。
最初はちょっとこわそう…?と思ったそうですが、実際に働いてみると「社長は親切で、みんな仲がいい」。
そんなギャップも、働くうちに安心へと変わっていったようです。
社長は“怒らない人”。学びたい姿勢もたくさん
仕事を通じて、タンさんが一番成長を感じているのは「建設業特有の言葉や見積もりのやり方が、だんだんわかってきた」こと。
そしてもうひとつ尊敬しているのが、「社長が一度にたくさんの仕事をこなす姿」。
「自分もそうなれるように勉強したい」と語るまなざしは、とても真剣です。
また、社長について「怒っているところを見たことがない」とも話してくれました。
社員一人ひとりを信頼し、任せる――そんな懐の深さが、タンさんに安心感を与えているようです。
「うちの会社は、楽しくて小さな家族みたい」
会社の雰囲気をたずねると、タンさんはやさしくこう語ってくれました。
「楽しくて、小さな家族感がある。」
海外から来た自分でも、受け入れてくれる場所がここにある。
だからこそ、日々の仕事にも自然と力が入ります。
文化も言葉も違う中で、一歩一歩なじんでいく。
そんなタンさんの姿は、周りのスタッフにも良い刺激を与えています。
「がんばってください」――これは社長の口癖だそうですが、きっとその言葉を胸に、タンさんは今日も成長を続けているのでしょう。
また次回のスタッフ紹介も、楽しみにしていてくださいね。
