2025.05.23
インタビュー

スタッフ紹介「会社らしくない会社」

今回のスタッフ紹介は、新卒1年目のななみちゃんです。

奈良出身で、現在は事務スタッフとして、日々の書類整理やデータ入力、社長からの多様な頼まれごとなど、幅広く担当しています。

まだ入社して間もないながらも、職場でのびのびと働く様子が印象的。けれど、とてもしっかりとした頼りなる存在です。「タイピングが速くなった」と習得スピードにも驚かされます。

ハプニングも経験のうち

ななみちゃんが印象に残っている出来事として挙げたのは――「データが消えたこと」!

ドキッとするようなハプニングも、仕事の一部としてすでに経験済み。

でも、そんな失敗さえも笑いに変えていける、温かい社風があるからこそ、前を向いて進めるのかもしれません。

「個性が強い。でも、それがいい。」

ななみちゃんが会社の好きなところとして挙げてくれたのは、「個性が強い」というユニークな一言!

ひとりひとりが自分らしく働ける場所。だからこそ「自由で、和気あいあい」とした雰囲気が自然に生まれているのかもしれません。

職場の人間関係について尋ねると、「いい感じです。」と、これまたシンプルで素直な答え。

無理をするわけではなく、自然と声をかけ合える距離感が心地よい。そんな空気が伝わってきます。

社長の“口癖”と“赤面”

ななみちゃんから見た社長とは?を聞くと、

口癖は「俺はな」

喜ぶ時ちょっと顔が赤くなる

普段はしっかりした印象の社長も、実はちょっと照れ屋であるところを、ななみちゃんは感じているようです。

そんな人間味のある社長の姿に、親しみを感じているスタッフも多いようです。

フレッシュで、素直で、自分らしい。

ななみちゃんのような新しい風が、社内に明るさと柔らかさを運んできてくれています。

また次回のスタッフ紹介も、どうぞお楽しみに!

「どんな人が働いてるんだろう?」そんな気持ちで、また読みにきてくださいね。